カーシェアで乗れる車もステーションによって様々です。
レンタカーと違い、車種はステーション毎に決まっているため、乗りたい車種に乗るには、設置ステーションに行かなければなりません。
その分車のラインナップはかなり豊富にありますので、使い方によっては様々な楽しみ方ができます。
ちょっと変わった車を紹介しましょう。
カレコはキャンピングカーが借りれる
カレコなら、キャンピングカーが借りれます。
貸出ステーションは霞が関、ハイエースをベースにした車で、色違いで2台あります。
6時間から最大3日間(72時間)使えるので、たっぷりとキャンプが楽しめます。
カレコ会員の優先予約枠があるキャンプ場もあり、キャンプグッズのレンタルもできるので、事前に予約だけしておけば快適なキャンプができちゃいます。
レクサス、ベンツなどの高級車にも乗れる
普段は乗ることが少ない、レクサスやベンツ、Audiなどの高級車にもあります。
カレコでは、レクサス3車種、ベンツ13車種。
タイムズカープラスには、Audi A1、MINI Oneなどの車を用意。
各公式サイトから、車種から設置ステーションが検索できますので、乗りたい車を探してみましょう。
その日の気分や記念日にいつもと違う車でドライブ
一般的に多いのは、取り回しのしやすいコンパクトカーや燃費の良いハイブリッドカーが主ですが、走りのいいかっこいい車や輸入車も用意しています。 車好きの方が、気軽に色々な車を体験できるのも、カーシェアリングの魅力です。
電気自動車EV、輸入車、スポーツカー・・・・などを気軽に楽しむ事ができます。
いつもと違う特別な日などに予約して利用してみるのもいいでしょう。 気分も変えられて、いつもより気持ちも上がります。
車の購入を考えているかたも、試乗のつもりでいつもの道を通ることもできます。
軽自動車から高級車まで、色々な車を楽しみましょう。
コメント