車で出かける時に厄介なのが、駐車場問題。
野球やコンサートなどイベントの日は特に駐車場がすぐに満車になってしまいます。
事前に駐車場が予約できれば、安心してスムーズに目的地に向かうことができるのに・・・。
そんな要望に答えるべく、駐車場予約ができるサービスが登場しています。
個人間のカーシェアリングと同じように、自宅などの空いている駐車場を貸出し、それを借りることができるサービスです。駐車場はコインパーキングなどの時間貸しではなく、1日料金なので場所によってはかなり安く利用できる場所もあります。
利用はWEBやスマホアプリから駐車場の検索・予約ができ、料金もクレジットカードやキャリア決済が利用できます。
貸す方は使っていないスペースを収益化でき、借りる方は事前に予約できるので安心とWin-Winの関係が築けます。
現在展開している駐車場シェアリングサービスを集めてみました。
タイムズのB
コインパーキング「タイムズ」、カーシェアリング「タイムズカーシェア」を運営する【タイムズ24】が運営する『タイムズのB』。
予約できる駐車場は時間貸しのコインパーキングではなく、シェアされた駐車場になります。
- 14日前からWEBで予約可能
- 料金は1日定額で、連泊も最大14日間可能(※場所により不可の場所もあります)
- キャンセルは前日まで無料
- タイムズポイントが貯まる、使える
こんな使い方ができます。
利用にはタイムズクラブへの入会(無料)が必要です。
軒先パーキング
軒先株式会社が運営する、軒先パーキング。
ライドシェア「nori-na」、秋田県湯沢市などのサービスとコラボレーションも行ったりと、いろいろな形のパーキングシェアを提案しています。
- 予約開始は各パーキングによる
- 料金は1日定額、連泊の場合は1日毎に予約
- キャンセルは2日前まで無料
- 支払いはクレジットカードまたは携帯キャリア決済、Apple Payも可能
akippa
akippa株式会社が運営する、akippa。
15分単位で利用できる駐車場もあります。(日貸しのみの場所もあり)
ヘビーユーザーの方には優先予約ができる先行予約オプションも用意しています。
- 15分単位、1日単位で予約、連泊も可能
- 通常ユーザーより1〜3時間早く予約可能な先行予約オプションあり
- 支払いはクレジットカードまたは携帯キャリア決済も可能
- キャンセルは前日まで無料
利用にはこちらも会員登録が必要です。
レビューが見れる、各サービスで比較も
各駐車場に対するレビューも見れるので、停めづらい場所等もあらかじめある程度は知ることができます。写真や地図上で場所も確認可能。
各サービスで登録されている駐車場も違うので、ひとつのサービスで目的地近くの駐車場が満車の場合でも、違うサービスを利用すれば空いていることもあるでしょう。
検索は会員登録前でもできるので、まずは一つ登録して、空きがない場合は別のサービスでも検索を。
コメント