2017年9月よりスタートした、ニッポンレンタカーのカーシェアリング。
ステーションを見ると、ニッポンレンタカーの営業所にある場合が多いようで、続々とステーションの数も増えています。
営業所の営業時間中であれば、不明な点を聴くこともできるので、安心感があるサービスになっています。
入会はオンラインで免許とクレジットカードがあればOK
入会はスマホで運転免許証を撮影したものと、クレジットカードを準備しましょう。
こちらのサイトから、オンラインで申込みができます。
入会条件は以下の通りです。
料金表 2019年12月まで月会費無料です
料金表はこちらです。
2019年12月末まで月会費無料です。
パック料金は予約時に自動で適用されます。
保険・補償も通常どおりで安心
保険・補償についても、通常のカーシェアで補償される内容が付帯しています。
保険・補償額 | |
対人補償 | 1名限度 無制限(自賠責3,000万円を含む) |
対物補償 | 1事故につき無制限 |
車両補償 | 1事故につき車両時価額まで |
人身傷害補償 | 1名に付き 5,000万円まで ※搭乗者の自動車事故によるケガ(死亡・後遺障害を含む)につき、運転者の過失割合に関わらず、損害額を補償します。(限度額5,000万円:治療費を含む損害額は保険約款に定める基準に従い算出します) |
営業所にステーションがある場合が多い
ステーションを検索してみると、ニッポンレンタカーの営業所にステーションがあるところが多いです。
こちらのPR動画でもわかりますが、営業所の営業時間内であれば、スタッフがいるので不明な点も聴くことができたりします。車のメンテナンスなども行っていますので、きれいに使えそうです。
レンタカーポイント、ANAマイルが貯まる
エントリーページから登録すると、レンタカーポイントが毎月の利用額100円(税抜)につき5ポイント貯まります。また同様にエントリーページからの登録で、ANAマイルが毎月100円(税抜)につき1マイル貯まります。
ニッポンレンタカーはTポイントが貯まりますが、カーシェア利用の際はTポイントの対象外になります。
レンタカーの営業所にステーションあり
ニッポンレンタカーの営業所にステーションを構えているところがほとんどなので、車の清掃やメンテナンスも整っているのでキレイ。営業所の営業時間ないであれば、スタッフもいるので安心感があります。
ステーションも続々とオープンしていますので、サイトから近くのステーションを検索してみましょう。
2019年12月末までは月会費無料なので、ニッポンレンタカーが近くにあるかたは利用してみては。
コメント